GWはおでかけですか?
当店の営業は、暦(こよみ)通りとは申せ、5/3~5/7まで5連休 が入ります。どうぞご家庭内における漢方の備蓄などご確認ください。
本年のゴールデンウイーク(GW)に関する消費者の意識調査によると、 遠出を避ける「休養中心派」が53・3%と過半数を占め、 家で過ごす傾向が強い結果が出ているそうです。
家庭サービスの形態も、遠隔地への交通網の混雑を予想して、 近隣のレジャーランドやショッピングなどにシフトし、 ご自宅でゆっくりと「くつろぐ」スタイルに変化してきたと考えます。小規模ながらも地元のお祭りや、家族ぐるみでのスポーツイベントなど への参加者も増えてきたようですね。 ここ青梅市でも5/3からの「青梅大祭」で例年通り賑わう予定です。
【4月30日・夜12時に締め切りの月末特売】
さて、当月も残すところ7日間となりました。既に月末特売に入っており、各種「お得なアイテム」をご用意しております。期間限定商品もありますので、どうぞGWお休み期間中にご利用されるご家庭内での漢方を再度見直しされてください。
【ウチダの丸剤 特売】
●お馴染みの丸剤500g徳用ボトルをはじめ、近年では急速に人気の出てきた分包タイプの丸剤も見逃せません。
●特に桂枝茯苓丸の分包タイプは大人気です。
【ウチダ丸剤の上位5傑】1個から特売。500gは2個セットも推奨。
※5傑の選定集計は、本年3月度末、前期におけるトータル(実店舗+ネット)の合計です。
★セールは4月30日・夜12時締切
●ウチダの桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)

※桂枝茯苓丸がダントツ1位になった要因として、ニューアイテムの分包タイプが加算されたことに由来。500gボトルは八味丸が本年も単独1位です。
比較的体力があり、ときに下腹部痛、肩こり、頭重、めまい、のぼせて足冷えなどを訴える次の諸症: 月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、血の道症、肩こり、めまい、頭重、打ち身(打撲症)、しもやけ、しみ。
●ウチダの八味丸(はちみがん)
※もう何も言うことはありません。500gボトルは例年通り首位独走です。
疲れやすくて、四肢が冷えやすく、尿量減少または多尿で時に口渇がある次の諸症:下肢痛、腰痛、しびれ、老人のかすみ目、かゆみ、排尿困難、頻尿、むくみ。
●ウチダの駆お血丸(くおけつがん)

※ウチダのオリジナル処方。とうとう上位3傑に入りました。
大甘丸からの転向組が多く、お血と便秘がテーマの処方です。
体力があり便秘しがちなものの次の諸症 月経不順、肩こり、のぼせ、きれ痔
●ウチダの原末・牛車腎気丸(げんまつ・ごしゃじんきがん)

※実店舗の分を加算集計すると、「分包タイプ」が500gボトルに逆転しました。小包装タイプもよく出ています。
体力中等度以下で、疲れやすくて、四肢が冷えやすく尿量減少し、むくみがあり、
ときに口渇があるものの次の諸症:
下肢痛、腰痛、しびれ、高齢者のかすみ目、かゆみ、排尿困難、頻尿、むくみ、高血圧に伴う随伴症状の改善(肩こり、頭重、耳鳴り)
●ウチダの桂苓加大黄丸(けいれいかだいおうがん)

※杉原商店の「桂皮茯苓加大黄丸(けいひぶくりょうかだいおうがん) 」と競っています。。
比較的体力があり、ときに下腹部痛、肩こり、頭重、めまい、のぼせて足冷えなどを訴える次の諸症:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、血の道症、肩こり、めまい、頭重、打ち身(打撲症)、しもやけ、しみ、便秘、いぼ痔。
【杉原商店の丸剤 上位3傑】500gは2個セット特売!。
※3傑の選定集計は、本年3月度末、前期におけるトータル(実店舗+ネット)の合計です。
★セールは4月30日・夜12時締切
■杉原の桂皮茯苓加大黄丸(けいひぶくりょうかだいおうがん)

※超売れ筋のウチダ桂苓加大黄丸を凌駕する、真に原末丸剤の醍醐味。香り良し、効き目良し、価格はプロたん特価!小粒丸剤の極み。プロたん氏推奨5つ星
月経不順、子宮出血、婦人病
■杉原の桂皮茯苓加ヨクイニン丸(けいひぶくりょうかよくいにんがん)

※杉原商店ならではのこだわりの人気アイテム。他社にはあまりない加ヨクイニン丸の特別仕立て。
にきび、発疹
■杉原の当帰芍薬丸(とうきしゃくやくがん)

※本来は散剤処方が通例であるが、敢えて原末丸剤として製造したこだわりの逸品。杉原ならでは注目商品です。
婦人病、月経障害、貧血症
【薬剤師後記】
(丸剤の4日分トライアルの存在)
ウチダの丸剤シリーズで、どちらかというと多くはでていない処方には「4日分トライアル」があることをご存知でしょうか?500gボトルを購入するまでもないが、とにかく短期間試してみたい。。というお客様にはお薦めです。
●黄連解毒丸 30丸×12包(4日分)税込1,404 円
●乾姜人参半夏丸 20丸×12包(4日分)税込1,404 円
●駆お血丸 20丸×12包(4日分)税込1,080 円
●理中丸 30丸×12包(4日分)1,404 円
詳細はこちらに記載
ウチダの丸剤(トライアルサイズ)の4処方を新規掲載アップ!

とにかく、丸剤の分包が流行っているようで・・・。メーカーさんも商魂たくましい。
個人的には、丸剤さじでザクッとすくって飲むのが醍醐味と感じ、外出先にも丸剤の500g徳用ボトルをカバンの中に詰めて移動し、出張先の旅館の部屋で、ザクッとすくって服用していた私です。
栃木県の旅籠で、一人、ザクッと飲んでいたら、それを見ていた仲居頭さんからいろいろとご質問を受け、私も、肩こりひどいので、ザクッと飲みたい・・とのこと。。
ちゃっかりとご注文ご予約(後日ネットからご注文)まで頂いたこともありました。(;^_^A
分包は便利だから外出先でも持ち運びが楽なことは事実。が、しかし、量的な調整はやはりザクッと服用する500gが良いでしょう。